2008年 01月 19日
ぶりカツのあんかけ
お正月のお節には寒ぶりの照り焼きやぶりのフライが並ぶ。
今回、下関沖で釣れたぶりを1本いただいて捌いて一部冷凍してたやつを使って、ぶりカツあんかけ
を作った。
先日、ためしてがってん、でやってたおいしいコロッケの作り方を参考に(コロッケじゃないんだけど)、卵液と片栗粉を溶いた器にぶりを漬け、
パン粉をつけた後
揚げてみた。
並行して、たまねぎ、えのき、にんじんを軽く炒めた後、甘酢あんを作る。
揚げたてのぶりに、甘酢あんをサッとかけて、サクッと味わう。
まいう~
と言ったはず、夫が。
だって、私はこの日作ったまま出かける羽目になったのだった。